ボランティア事業

唐津市民ボランティアセンター

ボランティア活動への住民の関心を高め、住民のニーズを積極的に開拓するとともに、活動にあたって必要な援助を行うことにより、いつでも、どこでも、誰でも、 ボランティア活動に参加できる体制の整備に努め、もって地域における福祉コミュニティの形成を図るため唐津市民ボランティアセンターを設置しています。

唐津市民ボランティアセンターの事業実施内容は、次のとおりです。
☆ボランティア講座
地域のニーズの実態等を踏まえ、活動の意義や心構え等について理解を深めるとともに、ボランティア活動の基本的な知識、技術を習得するために、次のとおり入門講座及び専門講座等を開催します。

○傾聴技術講習会
○読み語り基礎講座
○災害ボランティア講座
○セラピューティック・ケア講座
○その他必要な講座

☆学校ボランティア育成
小学校、中学校、高等学校の児童、生徒及び学生を対象に社会福祉への理解と関心を深めさせ、公共に奉仕する心情、相互扶助の精神の育成を図り、 これを家庭や地域に普及させることを目的に次のとおり学校内外における福祉体験学習の機会を提供します。

○ボランティア基礎講座
○車いす体験
○福祉施設訪問及び体験学習
○手話講座
○盲導犬講座
○その他必要な体験学習

☆ボランティア団体育成
地域のボランティア団体及びボランティア連絡協議会の活動を支援します。

☆相談、登録あっせん
ボランティア活動に関する相談に対応するとともに、ボランティア活動参加意欲のある人を登録し、ボランティアを受けたい人、 受け入れたい社会福祉施設等への紹介やあっせんなどのコーディネート業務を行います。 また、ボランティア活動時における万が一の事故を補償するボランティア活動保険の加入を促進します。

☆災害ボランティアセンター
災害時において、被災者に対する安否確認活動や生活支援のための活動等のボランティア活動が円滑に行われるよう、平常時から、災害時に備えた救援体制を整備します。

ボランティア講座

☆セラピューティック・ケア講座
英国赤十字社がボランティア活動として50年以上も前から、病人や高齢者などを対象に考えられたマッサージ法。 手のひらのぬくもりを伝えることで緊張とストレスを減らし親近感や愛情を短期間で伝えコミュニケーションをとることができるケアです。

☆車いす体験講座
車いすの操作を学び実際に使用してその不便さや大変さを実感することにより、思いやりやいたわりの心を養います。

☆手話講座
耳が不自由な障害者と話すことや手話による会話を学び、人とのふれあい、言葉の大切さを学びます。

福祉教育で学校と地域がつながる事業

唐津市社協では、障害のある人や高齢者だけでなく、さまざまな世代や立場にある人と関わることで、さまざまな生き方に触れ、命の大切さや思いやりの心、相手を理解しようとする豊かな心を育てて行きたいと考えています。「思いやりの心、福祉の心」を育み子ども達のコミュニケーション力を高めます。

※学校以外でも、企業や地域のお集まりの場所でもご活用ください。
 講師の紹介ができます。お気軽にお問い合わせ下さい。


〈問い合わせ・お申込先〉
唐津市社会福祉協議会
本所・ボランティアセンター 75-2290

ボランティアのための保険

社協では、安心してボランティア活動をしていただくよう、偶発的な事故に対応するためボランティア保険への加入をお勧めしています。また、災害時にボランティアで現地へ入られる際は、事前に加入をしていただきますようお願い致します。

ボランティア自身が1年間加入する「ボランティア活動保険」と、行事で主催者の責任を補償する1日のみの「ボランティア行事用保険」があります。

詳しい内容はこちら→ ボランティア活動保険のホームページ

TOPへもどる